前回、新生児のうちに息子によく寝てもらうために実践したことをお話ししましたが、里帰り中は、どうしても生活環境は親にあわせなければならないので、できることに限界がありました。里帰り後に色々と見直し、さらに自分の家で実践したことをお話しします。
生後1か月まで里帰りをしており、その間に息子は、夜はだいぶ寝てくれるようになっていたのですが、
- 里帰り中は、1日の最後は授乳して寝かせていたけど、授乳に頼らなくても寝てもらえるようにしたかった。
- 日の出の時刻が日に日に早くなっており、それに伴い息子が早く起きるようになってきていた。
ということもあり、また実家とは生活環境がガラリと変わるので、旦那と相談して、息子がよく寝てくれるように色々と工夫しました。
寝室を徹底的に真っ暗に
カーテンを遮光カーテンに換え、カーテンを閉める時はクリップで止めるようにしました。ドアのところも隙間テープを貼って、隣の部屋から光が入らないようにしました。
それでも、カーテンの上や横の隙間から光が入る・・・。
そして、1か月半くらいのころから、早朝に謎の叫び声をあげる現象が・・・!
調べてみるとよくあることらしいですが、結構大きい声でびっくりしますし、もっと睡眠環境を整えようと旦那と相談しました。
そして、上の隙間から光が入らないようにガムテープで隙間を埋めたり、カーテンがなびかないように端は画鋲で留めてしまったりして、徹底的に光が入らないようにしました。そうしたら、次の日から謎の叫び声はピタッとやみました!
寝るまでのルーティンを作る
里帰り中は沐浴を昼にしていたのですが、もう沐浴でなくお風呂になるので、お風呂の時間を含め寝るまでの流れを作りました。
これを毎日同じ時刻になったら行うようにしました。
新生児のうちは、夜は授乳すれば、飲むのに疲れて寝てくれる息子でしたが、だんだん授乳後でも寝ずにおめめパッチリの事が多くなりました。そのため、初めの1週間くらいは私が部屋から出た後に大泣きを始めることもありました。そして、もう一度部屋に入って、とんとんしたり全然寝ない日は抱っこすることもありました。
しかし、1週間過ぎたあたりから、私が部屋からでたあとに泣き始めるということがなくなりました。部屋のドアを閉める時までおめめパッチリでも!!
今でも寝る前ルーティンは続けており、相変わらず私が部屋を出る時はおめめパッチリでこちらをじ~と見てきはるのですが(そんなに見つめられるとドア閉めにくい((^^;)笑))、やっぱり後から泣き始めることはありません。ドアを閉めてすぐは、「あ~」「う~」と声や、ちゅぱちゅぱと指しゃぶりする音が聞こえてくることもありますが、数分したら静かになります。自ら眠れる息子、すごい!!
また、朝起こすときも簡単ではありますがルーティンを作りました。流れはこんな感じ
午前中のお散歩
生後1ヶ月を超えたのでお散歩にも行くようになりました。
午前中の光が睡眠の質を高めるということで、いつも9:30~10:00あたりから散歩に行っています。近くの公園に行ったりスーパーに行ったりでだいたい30分くらいです。
おかげさまで息子はすぐに寝付き、夜間もよく寝てくれました。
夜間授乳は続けていて、4時間ごとにアラームを設定して、息子を起こしてあげていました。しかし、やっぱりアラームに気づかずに寝過ごすこともよくあり、息子が泣き出すまで私が寝続けてしまうため、5時間、6時間と時間が空くことが増えました。
生後2か月くらいから、夜間に息子を起こしてお乳を飲ませても、数分ですぐに口を離し、まだ飲ませようとしても顔をふいっと背けてあまり飲んでくれなくなりました。こんなんやったら、わざわざ起こしてまで授乳する必要ないのでは・・・?
念のため地域の保健センターでの保健士さんへの相談会へ行って相談したところ、生育が順調なら起こしてまで授乳しなくても大丈夫との話。実際に生後2か月の体重は良好だったこともあり、それからは4時間ごとにアラームを設定するのをやめて、息子が泣き出したら授乳するようになりました。すると、夜間の授乳が1回で済むようになりました。それから2週間ほど…。起きたらもう外が明るい!?
息子は夜通し寝てくれるようになりました!!
時々夜間に起きて泣き出してしまうこともありましたが、生後3カ月を迎えるころには完ぺきに夜間授乳卒業!!私も夜よく眠れて嬉しい~
体重の増加も気になりましたが、相変わらず順調でした!
最近4か月入った頃から寝返りするようになり、ごろんとうつぶせになった時に泣いて助けを求めることが出てきました。しかし、それでも1分くらい泣いたと思ったら落ち着いて、うつぶせのまま寝てしまいました。(ちゃんと顔は横向きになっているので呼吸はできている)。
そして、最近は自分でうつぶせから戻れるようになったので、やっぱり夜間に数分泣くことがあっても、私が何かする前に自ら寝てくれます。ほんとすごい~✨
息子はもうすぐ5ヶ月を迎えますが、相変わらず夜はよく寝てくれます。他の方からもそれを聞いて、「優秀な子やな~」と言ってもらえます。皆さんも赤ちゃんの夜の睡眠で困っているようでしたら、ぜひできることから試してみてください。
…といっても夜泣きとかは5~6か月くらいから突然始まることが多いとかよく聞くので、息子も今後どうなるかはわからないのでドキドキです。まあ、色々試行錯誤しながらこれからも育児頑張りたいと思います。
コメント